050-6874-5288

【営業時間】10:00〜20:00

【定休日】土曜日

大阪府大阪市東住吉 区駒川4丁目56号エンプラスビル102

群発性頭痛

群発性頭痛とは?

こんな症状ないですか?

・片側の目の奥からこめかみにかけて、突き刺すような激しい痛み
・1回15分から3時間の発作が1日に1~数回、数日から数ヶ月ほど続く
・1年以上頭痛の発作を繰り返す(慢性)
・季節の変わり目など、ある期間に集中して起こりやすい(反復性)
・毎日ほぼ同じ時間帯に、一定の周期で激しい頭痛の発作が現れる
・目の奥だけでなく、目の周囲、前頭部、側頭部、頬まで痛む

原因は?
はっきりとわかっていない。
喫煙やアルコールの過剰摂取
不規則な睡眠時間など生活習慣が大きく関わるのではないかと、言われています。
一説では脳の視床下部という場所に関係しているといわれている。

視床下部が刺激されると、頭部の目の奥の辺りにある三叉(さんさ)神経が痛みを感じる。
そのため、三叉神経の辺りの血管が拡張され、三叉神経がつながっている目の奥の辺りに激痛が起こる。

当院の考え方

頭痛が起きる方には決まって
固くなっている筋肉、場所があります。
それは首。特に頭に近い上位頸椎と呼ばれるあたりの筋肉は非常に固くなっている人がとても多いです。

群発性頭痛にしても目の奥が痛むということは肩甲挙筋や後頭部の筋肉が固くなっているはずです。
それが何かの条件をもとに緊張が高まり激しい頭痛を起こしている可能性が高いと考えます。

その為、群発性頭痛を改善していく為には筋肉の緊張を取るだけでなく
緊張が高まる生活習慣も見直していく必要があるでしょう。

まずは身体のバランスを確認し、どこから頭痛が発生しているかを
見極め、施術でその原因を取ります。施術後の状態を確認し
改善していることを確認してから家でできるセルフケアを指導します。

脳に異常がないか心配な場合は、1度専門機関で詳しく診断を受けてから来られるといいですよ。

 

Copyright© 東住吉区で駒川中野駅すぐ!【慢性腰痛、頭痛】は西川施術院へ , 2024 All Rights Reserved.